■お客様の課題
販売管理システムのメインサーバーにおいて、既存ベンダーの保守切れに伴い、
サーバーリプレイスを検討されていました。
すぐに切り替えができなかったため、他ベンダーより
「つなぎ保守」の紹介を受けたとのことで、ご相談いただきました。
■ご提案
リプレイスまでの延命措置として、「つなぎ保守」をご提案いたしました。
システム担当者が少ないというお悩みをお持ちで、弊社のサービス紹介の中から、24/365で
対象機を遠隔監視し、障害発生を検知する「見守り保守」もあわせてご要望いただきました。
弊社の第三者保守サービス「つなぎ保守」と、死活監視システム「見守り保守」を
組み合わせて導入いただいた事例となります。
「見守り保守」の場合、お客様に設置環境や監視対象機器についてヒアリングした上で、
最適なご提案をさせていただきます。
昨今、情報システムのご担当者が不足していることが話題になっておりますが、
お客様の会社でも同様の課題をお持ちのようでした。
24時間365日遠隔監視し、障害発生を検知した際は迅速にご報告させていただく
「見守り保守」ですが、「つなぎ保守」と組み合わせることで、
オンサイト対応の連携が可能となり安心・強固な保守体制が実現いたします。
社内検討の中でも、この点を大きく評価いただいたとのことでした。
弊社の24時間365日の障害受付や、専用部材での保守体制にご納得いただき、ご契約いただきました。
実際の導入にあたっては、お客様側で機器導入時の資料の内容確認に
少し時間を要した点があったとのことですが、
その他は非常にスピーディな対応だったと嬉しいお言葉をいただきました。
第三者保守+死活監視の組み合わせについては、問い合わせを多くいただいております。
お客さまの環境・機器に合わせた適切なご提案で、情報システム担当者様をサポートさせていただきます。
お電話またはフォームよりお気軽にご連絡ください。
「つなぎ保守」「見守り保守」はブレイヴコンピュータの商標です。