業種:ソフトウェア開発
保守対象機設置場所:群馬県
メーカー保守終了に伴い第三者保守を検討されており、当社を含む複数社に問い合わせをされたそうです。
「現時点では保守用パーツの在庫はあるが、他顧客と共有で使うので在庫がなくなり保守できなくなる可能性がある」
当社以外からは保守部材に関して、そういったリスクも込みのご案内だったようですが、
「つなぎ保守」は“契約顧客向け!専用保守パーツを最寄り拠点にストック”を強みの1つに掲げており、
メーカー保守と同等のサービスだと感じて選んでいただいたと嬉しいお言葉をいただきました。
「つなぎ保守」にご契約いただいた場合は、保守期間中は本体含むパーツ類は専用パーツとして保管。
障害時に使ったパーツは都度補充し、契約期間におけるサービスの継続を担保しております。
(複数年契約の場合は初年度に次年度以降、必要とされる保守パーツも配備)
またシステム一式の状態で保管しているので、オンサイト時には
迅速に電源を投入し検査を行ったうえで駆けつけることが可能です。
現地調査に伺うと、大小合わせて10本程度のサーバーラックが設置されており、様々なメーカーの機器をお使いでした。
今回お任せいただいたNECのftサーバーは当社では実績のある機器ですが、
単体で保守を引き受けてくれるところがなかなか無かったようです。
今後はクラウドへ移行していくというお話でしたが、一気に切り替えではなく、
第三者保守等も活用しつつ徐々にという方針で進めていらっしゃるとのことでした。
本件をはじめ、クラウド移行に向けての「つなぎ」としてのご相談も多く頂いております。
「つなぎ保守」は、お客さまが第一優先に考えているシステムの継続を専用保守パーツでサポートし、
大切な情報資産をお守りいたします。
お問い合わせは、お電話またはフォームよりお気軽にご連絡ください。
「つなぎ保守」「見守り保守」はブレイヴコンピュータの商標です。