業種:病院
保守対象機設置場所:島根県
富士通製のコンパクトサーバーPRIMERGY TX120 S3は、
静かさと省スペースを追求したサーバーで、病院や小規模オフィスなどで採用されました。
メーカーの発売時期から9年、EOSL(保守終了)からすでに2年近く経過している製品ですが、
まだまだ現役で活躍しているサーバーのひとつです。
お客さまの当該機器はEOSL機器によりメーカー保守がすでに終了している状況下にありましたが、
現役サーバーとして更に複数年の稼働を希望されており、第三者保守ベンダーが必要になったということです。
第三者保守ベンダーの選定にあたって、
保守料金の妥当性、障害発生時の対応を重要要素として探されたそうです。
その中で当社を選んでいただいたのは、24時間365日電話対応可能という点でした。
トラブルが発生したときに直接エンジニアと電話で話せることは安心につながるということでした。
また、定期停電が2,3年おきに1回あり、その際の対応が可能かどうかもご質問をいただきました。
当社の保守サービスは変わりないことをお伝えしたところ、安心感を得られたとおっしゃっていただきました。
当社は24時間365日受付可能な「ご契約お客さま専用フリーダイヤル」をご用意しています。
自営のコールコンタクトセンターですので、当社のエンジニアがお電話をお受けいたします。
延長保守終了間際あるいは保守切れの現行サーバーを使用中でしたら、
ぜひ一度「つなぎ保守」をご検討ください。
お電話またはフォームからのご連絡をお待ちしております。
「つなぎ保守」「見守り保守」はブレイヴコンピュータの商標です。